SSブログ
ガラス バーナーワーク ブログトップ
- | 次の10件

ロードバイク、盗られた!ヘ(><#)ノアイタッ [ガラス バーナーワーク]

先週金曜日、7時過ぎにそろそろKO-WALLに行こうかなって会社の駐輪場に行ったら無い。キツネにつままれ状態。しばらく思考停止。でも、やっぱり無い。昼トレしたし、4時くらいに買い物に出たとき見たし。たぶん暗くなってから。ほとんど直前だったみたいだ。

もう見つからないとは思うけど一応。CAAD10-105 2012年モデルだったと思う。いつもの写真ので色は黒。ホイールはWH-RS80-A-C24、ブレーキは前後ともにアルテグラ。ペダルはクランクブラザーズのキャンディ2の黒。ドロップハンドルの左に蛍光イエローの傾斜計をつけてます。黒のボトルケージを2つ付けてます。あと黒の空気入れも。さらに黒のサドルバック。ついでに黒の金属製のバルブキャップも。チェーンステーにポラールのスピードセンサーとケイデンスセンサー。

防犯登録はしてませんでした。キャノデールのオーナー登録はしてたはずだけど控えはどこにあるのか。まぁ、長いワイヤーロックしてる自転車を持って行ったので衝動的に乗っていったとは思えないしプロの仕業かと。

4年目で2万キロ以上走ってるのでフレームがそろそろ限界かなぁって思ってたけど盗られると腹が立つ。そのまま転売してもパーツ取りしても無価値だと思うんだけどなぁ。その点、油断してたと思います。しばらくはMTBとミニベロに乗るしかないか。



土曜日はガラスで大阪に。ショックでいまいち集中出来ず創作意欲が沸いてこない。で、久しぶりのトンボ玉。ストラップとかに気楽に使えそう。(^^)

DSC_0483_DxO.jpg


今日15日は世間はお盆休みみたいだけど、普通に出社、普通に昼トレ。
ひさしぶりにMTB。と言うか、これからしばらくはMTB。折りたたみのミニベロロードはやっぱりポタリング用。
と言うことで、MTBコースを選択。劇坂のオフロード。当然足つきなしのつもりが2度も足をついてしまった。
一度目は難所の長い急坂で。暑さと湿気で心拍が上がり過ぎ、さらに顔の前に飛び交う羽虫を避けようとして雨に流された大きめの礫に乗り上げてしまい対処できなかった。二度目はリアディレーラーに太めの枝を巻き込んでしまった。

DSC_0484_DxO.jpg

DSC_0485_DxO.jpg

MTBばかり乗ってた時はロードがきついと感じ、ずっとロードだとMTBがきついと感じる。新しいロードバイクを手に入れたいがMTBでも心肺トレとカロリー消費には十分だ。(^ー^)ノ
ただ、週五日、MTBで馬頭観音堂はきついかなぁ。




nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

昼トレ、メロン、グラスアイ [ガラス バーナーワーク]

今週も昼トレ開始。夏らしい強い日差し。朝は涼しかったけどぐんぐんと気温は上り、あっという間に30℃超え。週初めだけど道の駅側からのコースを選択。先週はずっと走井林道経由だったので。

DSC_0232_DxO.jpg

虫対策は結局ショートパンツに落ち着いた。レーパンの上にショートパンツ。2重にしておけば刺されることはないだろう。暑いかもって思ったけど今日のところは大丈夫だった。真夏の猛暑だと辛いかもしれないが虫も減ると思うし。

昨日、滋賀県草津市の小笹農園に行った。

DSC_0225_DxO.jpg

毎年恒例のメロンの買い出し。一般的なアムスメロンだが丁寧に育てられてるので美味しい。
3~4年前にメロンを買おうと地元の直売所に行くも売り切れ。失意のもと、車を走らせてるとメロン直販の小さな看板を出してる農園を発見。恐る恐る伺うと在庫アリ。しかも、少し傷物だけど家庭で食するなら十分ってのを安く売ってる。ヽ(^0^)ノ

それ以来、年に一回、このシーズンのお楽しみとしてメロン三昧を楽しむために買い出しに伺ってます。熟した食べごろと収穫したばかりのを3個ずつ。自宅用なので見た目は気にしません。

DSC_0226_DxO.jpg

今年のは一段と甘い。皮のすぐそばまでおいしく頂けました。

DSC_0230_DxO.jpg

DSC_0231_DxO.jpg

で、土曜日に作ったグラスアイ。安定して同じ大きさ、形の目を作る練習中。
本来ならば同じ目を作り続けるべきだけど、ちょっと遊んでみました。

DSC_0233_DxO.jpg

ガラス体験に来てた女の子に見せたら1mくらい引かれてしまった。
暴力事件を起こした海老蔵の目みたいだとも言われちゃった。(^_^; アハハ…

アロマペンダント [ガラス バーナーワーク]

昨日走井林道経由だったので、今日の昼トレは旧金勝牧場側側から登った。
暑いと思ったので木陰の多いコースを選んだのだが、実際は今にも雨が降り出しそうで日差しはなかった。ただ湿度が高く汗は出る。走井林道を下り、水場で思いっきり水を浴びた。(^^ゞ

DSC_0153_DxO.jpg

山全体に緑が濃くなり鬱蒼としてきた。小さいけど強い雨雲が突然現れたり夏本番が近い感じ。

DSC_0150_DxO.jpg



吹きガラスの応用で変わったものを作る。

アロマペンダント。そのようなものがあるってヒントを頂いたので作ってみた。

IMG_1085_DxO.jpg

アロマオイルを入れて着用すると肌で温められて香りが楽しめるとか。

IMG_1083_DxO.jpg

IMG_1081_DxO.jpg

IMG_1079_DxO.jpg

まぁ、私としてはアロマオイルよりも虫よけのディートを入れて首から吊るしたい気分。山歩きとかで顔の周りを飛び回って鬱陶しい羽虫よけになるかもしれない。_(^^;)ツ アハハ

最近お尻とか肩とか虫に刺されるんだよなぁ。ヒルクライムはスピードでないので刺され放題。ピチピチのタイツのお尻やジャージの肩など、比較的動きが少なく肌に密着してるところが集中的に狙われる。虫よけスプレーを使ってるけど生地の傷みが進みそうだ。(ーー;)




アサガオの目 [ガラス バーナーワーク]

雨は朝には上がるだろうと期待してたのに上がったのは昼直前。
山は上りが遅かったので路面に期待できず断念。

そのかわりひさしぶりに琵琶湖方面で平地走。
南下して帰帆島をぐるっと巡り北上、烏丸半島で引き返すコース30キロ。

今日のコース

DSC_0142_DxO.jpg


烏丸半島の風車を北側の湖岸緑地から。

DSC_0145_DxO.jpg

ここは実はアニメ中二病の聖地。
実際は風車は1基だけ。それ以外はそっくり。

手前は蓮の群生地。まだまだ立ち葉どころか浮き葉も出ていない。

実際はこんなに風車はない。

kihantou.jpg

で、朝顔の目。

なんとなくアサガオのモザイクを少し頂いたので目に入れてみた。
アサガオというよりもスターサファイヤっぽい。

IMG_1073_DxO.jpg

こちらはノーマルな目。

IMG_1067_DxO.jpg

ノーマルの目と比べると何かに憑依されてる感じ。

IMG_1072_DxO.jpg

モデルはオビツのハルカヘッド。グラスアイの雰囲気確認用なのでノーメイク。
ヘッドだけだとちょっと怖いのでウイッグを被せてごまかしました。
少し小さめの16mmのグラスアイです。

吹きガラスの小物 [ガラス バーナーワーク]


火曜日は雨、昨日は遠距離出張。仕事的には疲れたが足を休めることができた。
で、今日は走るぞって目覚めて天気をチェックしたら日中はしっかり雨予報。ヘ(><#)ノアイタッ

夕方には上がるらしいし、朝はまだ降り出してなかったのでとりあえず自転車出勤。

昼前になっても雲は広がりつつも降り出す気配はなし。ラッキー。
と言うことで昼トレ。中二日。

朝からチェーン清掃して注油して、タイヤの空気圧をチェック。
毎日乗ってると意外に空気圧チェックがおろそかに。
そろそろって思うとだいたい6キロちょっとまで下がってる。
8キロ弱まで上げるとよく転がり驚くほど軽くなる。

まぁ、そうは言っても平地だけ。登りはそれほど変わらない。
なんとか27分台後半。序盤の木陰がウェットだったってことで。(^^ゞ

登り中盤で少しパラパラと降り出してやっぱりって思ったけど一瞬だった。
登りの雨は実はあまり気にならない。ただ、水が浮くほど降ると下りが超怖い。

暑くはないけど湿度が高くて汗びっしょり。今日も下りに頭から水をかぶった。(^^)v

DSC_0135_DxO.jpg


ついでにちょっとガラス作品。
気分転換にバーナーワークで吹きガラスの小物。
まだまだちょこちょこって遊ぶくらいなのでレベルは低いけど。

IMG_1050_DxO.jpg

IMG_1051_DxO.jpg

IMG_1052_DxO.jpg


インサイドアウト2 [ガラス バーナーワーク]

金勝山ヒルクライムトレーニング、今週も平日皆勤。3週連続。良い天気が続いてる証拠。

締めくくりはルモンタウンから道々林道、金勝寺林道、西並木林道方面のオフロードを登り馬頭観音堂へ。

DSC_0096_DxO.jpg

少し肌寒い日が続いたがおかげで空気が澄んで青空が気持ちいい。
今日は気温も上昇し風も弱まり暑さが戻ってきた。

DSC_0098_DxO.jpg

で、インサイドアウト。
これも少し前の作品。

侘助と言うか、椿の花。意図的にちょっと厚めの花びらにして金箔をちらして上生菓子をイメージして作りました。

IMG_0961_DxO.jpg

またインサイドアウトも作らねば。

インサイドアウト [ガラス バーナーワーク]

 昼トレ金勝ヒルクライムは今週も皆勤ペース。

 昨日今日と強い北風で肌寒いがしばらく鬱陶しかった空気の濁りを吹き飛ばしてくれてすっきり。
ひさしぶりに湖西の山々や琵琶湖を見ることが出来た。

DSC_0094_DxO.jpg

 で、インサイドアウト。ガラスバーナーワークの技法のひとつ。本来は酸素バーナーを用いて硬質ガラスパイプに模様を付けてマーブルなどを作るのに使われる技法。でも、私が使ってるのは佐竹の軟質ガラス。バーナーも昔ながらの灯油バーナー。

ある時ある人にウニのような模様が入ったガラスマーブルを見せてもらった。てっきり酸素バーナーで作ったものだと思ったら、佐竹ガラスだよと聞かされた。もちろん作り方は極秘。ガラス工芸をしてる作家さんは基本的に技を漏らさない。金のタネですからね。

それ以来、完全独学でインサイドアウト風の作品作りに夢中になった。

で、私のひとつの到達点。佐竹のソーダガラスで作った蘭の花。少し前の作品だけど。専門誌にも載せてもらえた。まぁ、私は作家ではないのである種の記念になりました。_(^^;)ツ アハハ

なんかレジンで固めただけみたいだけどすべてガラスです。

DSC_0086_DxO.jpg

DSC_0089_DxO.jpg

目玉製造現場 [ガラス バーナーワーク]

 ガラスの目玉の製造現場。

DSC_0059_DxO.jpg

 自宅にもプチ工房はあるがマンションのリビングなのでガラス片が飛び散るような作業は好ましくない。なのでパーツを作るような作業はここで行うことが多い。

 で、ここは、大阪和泉にある佐竹ガラスの流工房

DSC_0062_DxO.jpg

 ここに通うようになってもう10年以上。バーナーワーク技法を用いてトンボ玉(ビーズ)やインサイドアウト技法のアクセサリーなどを作ってます。

 最近は習うというよりも貸工房的な使い方、それと情報交換。これは重要。さらには色ガラス棒の買い出し。

DSC_0063_DxO.jpg

 ここ大阪和泉は昔からガラス工芸が地場産業で職人も多い。特にバーナーワークで作られる模造真珠やガラスの動物、置物などで発展してきた。しかし、今ではずいぶん廃れ、たくさんあった工房も職人さんも残り少なく、色ガラス棒を製造する工場もここだけになったようだ。それだけに今では全国のガラス職人や趣味人にとってエアーバーナーで扱える重要な国産色ガラス棒の入手先となっている。

 まるで醤油か味噌でも作ってる老舗のような会社です。

DSC_0064_DxO.jpg

佐竹ガラス



ガラスの目玉 [ガラス バーナーワーク]

 今日は旧金勝牧場側から。こんぜの里の中を走り、金勝寺を経て馬頭観音堂へ。今週も5日登り切った。先週も皆勤だったし珍しく昼のいい天気が続いてる。来週くらいからそろそろ梅雨の気配。走れるうちに走っておかねば。

DSC_0058_DxO.jpg

 ガラスバーナーワークが趣味と言いながら自転車記事ばかり。
なので、ガラスの目玉。ドールアイとかグラスアイともいいますね。球体関節人形なんかに使うものです。スーパードルフィとかオビツドールとか。

IMG_0937_DxO.jpg

 別に特に人形趣味はないんですが、ずっとバーナーワークやっててグラスアイも作れるかなって始めました。

 ガラスバーナーワークの技法で作ってます。ガラスは佐竹がらすです。ほぼ独学。トンボ玉の作り方の延長で作ってます。なので一般的なグラスアイ(ドールアイ)とはちょっと違うかも。

 人形作家の方に使っていただきたいけど、もう少し完成度を上げないとダメかな。(^^ゞ

 虹彩模様や色はいろいろと試してますが、これはリアル目を意識して作りました。

IMG_0938_DxO.jpg
- | 次の10件 ガラス バーナーワーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。