SSブログ
音楽鑑賞 ブログトップ
前の10件 | -

びわ湖ホールのコンサート [音楽鑑賞]

日曜日、ひさしぶりにびわ湖ホールでクラシックコンサートを鑑賞した。
コロナ禍でもう今年は無理かと思ってたけど、近場のびわ湖ホールなら許容範囲かなと。(^^ゞ

演目はハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの交響曲3曲。なんか盛沢山。
鈴木秀美指揮で日本センチュリー交響楽団。なかなか熱い演奏だった。

客席はひとつおき。なんか距離感が良かった。ずっとこれでいいかも。まぁ、そうなるとチケットが倍になるってことだけど。

次は春になってからかな。
CTHLYG5krxJGsxps.jpg
BOxg0FSe5EnrC954.jpg
SqRp3qBjHMEsLfSc.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

英雄の生涯 [音楽鑑賞]

土曜日は大阪シンフォニーホール。大植英次の大フィル。いつもよりも少し遅めの3時開演。
先ずベートーベンの交響曲7番。昔から何度も聴いてたけど、のだめカンタービレで有名になって、すっかりそのイメージになってしまった。_(^^;)ツ アハハ
そしてメインはリヒャルト・シュトラウスの交響詩、英雄の生涯。知ってるはずだけど覚えてるか不安だったけど出だしからちゃんと覚えてた。音楽の記憶ってすごい。大編成のオケに大植英次。はじめっから熱い。コンサートマスター、ソロパートに入る前からノリノリ。いつも通りティンパニーも熱い。金管が超派手。そして終わりも派手バージョン。とっても楽しかった。次はぜひともツァラトゥストラを生で聴きたいです。o(^-^)o
gdDWe0bm2L9jRCZ0.jpg
7AubGV4ScVdRRPS5.jpg

帰宅は少し遅くなった。なんかワインが飲みたくなったので居酒屋メニューで。(^^)v
7MS4g3vxlgydCu1d.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

第九deクリスマス2019 [音楽鑑賞]

昨日は大阪ザ・シンフォニーホールでクリスマスコンサート。
お気に入りの延原武春指揮のテレマン室内オーケストラ。昨年も行きました。第一部はベートーベンの第九。何度も聴いてるけど出だしのスピードで少し驚く。まぁ、すぐに慣れるけど。
そして第二部。ここからはテレマン室内オーケストラらしくテレマン、バッハと続く。モーツァルトのアリアやチェロの無伴奏など盛りだくさん。滅多に聴けないらしいバッハのクリスマスオラトリオも。
そしてラストはクリスマスキャロル。しっとりと宗教色豊かですっかり年末の気分になれました。\(^o^)/
IdLOJB6Mz5Sz5scK.jpg
FV8hzpiqFNQ7YfLY.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

及川浩治ピアノリサイタル [音楽鑑賞]

土曜日のお昼、ひさしぶりにザ・シンフォニーホール、ピアノリサイタル聴きに行きました。
7年位前とほぼ同じプログラム。ベートーヴェンの5大ピアノソナタを一気に。聴きごたえあります。
まさに当然演奏する及川さんも、そして聞く方にとってもマラソンソナタです。(^○^)
DIs9AQKflyRM0tHZ.jpg
Ov1RaZxf2FyWPGBq.jpg

アンコールはドビュッシーの月の光、ベートーヴェンの月光との対比かな。
そしてリストのラ・カンパネラでサービス満点でした。なんか音が多いような気がしてサービスで盛り上げたのかなって思ったらブゾーニ編で楽しかった。(^○^)
bkwWas2F4KDPSjON.jpg

そうそう、演奏会前に珍しくお昼ご飯はラーメン。半チャーハン付きで大満足でした。(^O^)
oB3wumdYQRV8F1BC.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

関西グスタフ・マーラー交響楽団 [音楽鑑賞]

月曜日は音楽鑑賞。

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール関西グスタフ・マーラー交響楽団の演奏会。もちろんマーラー。先ずは葬礼。聴いたことも無いし予習もしてなかったけど聞くところによると交響曲第二番第一楽章とそっくりとのこと。聴いたらやっぱりそっくり。聴きなじみのある音楽だった。(^○^)

そしてメインは大地の歌。これは若い時から聞き倒してるので余裕。この楽団、プロオケではなく、市民オケ。でも、レベルが高い。今回はテノール、アルトはプロ。声量も表現力も素晴らしく演奏が引き締まる。さすがに第六楽章がこちらも疲れてきたけどとても満足。大好きな大地の歌を始めて生で聴けました。\(^o^)/
cONTnRfLle8Zk6N5.jpg
9OMwpyoRG9fROKRv.jpg
YW9GiJWPQOeSgC6O.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

四月は君の嘘 [音楽鑑賞]

何がきっかけだったか、アマゾンプライムビデオでアニメ「四月は君の嘘」にはまる。ストーリー的にはかなり辛い展開。ただ、演奏シーンの表現が素晴らしい。ほとんどの曲がフル演奏。音楽物にはまるのは「響けユーフォニアム」以来。エンディングが見えてきて先に進みづらくなるも、何とか見終わった。最終回、観たくなかったんだけど、観終わってみれば綺麗なエンディングだった。
で、漫画も読みたくなって中古だけど全巻大人買い。しばらく余韻に浸りそうだ。(^^ゞ
IMG_20190630_201043_DxO.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019 [音楽鑑賞]

GW序盤、今年も行きました、近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019。

初日27日土曜日は夜のかがり火コンサートでモーツァルトのレクイエム。
ただ、荒れ模様の天気。冷たい雨に強い風。ダウン持ってたけど雨はさすがに。って思ってたら早々に会場が屋内に変更になってた。別にかがり火にこだわりがあるわけでは無かったので助かった。

びわ湖ホールとなりのピアザ淡海のピアザホール。初めてだったけど、屋内に比べたら段違いに音響も良く、当然寒くも無く楽しめました。(^O^)
KYbHitjywbRO89RX.jpg
H1qP40KKXOP8SJhg.jpg

二日目、28日は大ホールで二つ。
どちらも大フィル。先ずはベルリオーズの幻想。若い時に夢中になりました。でも、生で聞いたのは初めてかも。良かった。ほんとに良かった。鐘、どうするのかと思ってたけど、後から知ったんですが、鐘はシンセだったみたい。でも、聴いてた時はどこに鐘があるんだろうって思いました。_(^^;)ツ アハハ
rwC6o16CSwLjPQig.jpg
ztw1toIFMTZX3GHQ.jpg

続いてラフマニノフのピアノ協奏曲3番。
いやー、癖のあるピアノだった。止まるんじゃないかと思ってしてひやひや。スリル満点。指揮は大植英次。見事にさばいてました。

そしてラヴェルのボレロ。あれだけ大編成でのボレロは初めて。物凄い盛り上がった。最高でした。
LH1VnczDDkHDOyf1.jpg
inpDxZBrhCLvc1Hc.jpg

次はいつ聴きに行けるかなぁ。お金ないしなぁ。こういう音楽祭って助かります。(^^ゞ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

チェンバロ演奏会 [音楽鑑賞]

土曜日、お昼に守山市民ホールでミニコンサート。
テレマン室内オーケストラのチェンバロ奏者のリサイタル。
ワンコイン500円。超お得。

始めに琵琶湖博物館の学芸員っぽい人が琵琶湖岸の芦原の歴史をプレゼン。
そして演奏会。先ずクープラン。なんとなくこじつけっぽく葦。(^○^)

続いてバッハのパルティータ、メインはイタリア協奏曲。
アンコールはゴルトベルク変奏曲の最初のアリア。

何だか超お得なコンサートでした。
akFLFX2j1meDuSZ7.jpg

その後は少し遅くなったけど京都大原へ桜ドライブ。
もうお寺に寄ったりする時間は無かったので街道沿いの桜を楽しみ、土井のしば漬け本店で試食。桜を軽く観てとんぼ返りしてきました。(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
NmFjxbnevmEEpsGg.jpg

タグ:チェンバロ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ニューイヤーコンサート [音楽鑑賞]

ウイーンリングアンサンブルが来る。
昨年秋ごろに気付きチケットを即買い。
KMXz1dt9tsz79o8Q.jpg

元日の夜。毎年恒例のNHKのウィーンフィル・ニューイヤー・コンサートのライブを観たらゲストにライナー・キュッヒルが出演されていた。ウイーンフィルは定年退職されているが、リングアンサンブルは率いているんだから当然現役。一気に気持ちが盛り上がる。

そして5日、いずみホール。実は私は初めて。ウイーン楽友協会ホールにそっくり。確かに煌びやかさではまったく足元にもおよばない感じだけど重厚さ、クラシックに特化した残響。まさにウイーン音楽やバロック音楽専用ホールと言える。
dQaB4EWVOWAIdQtr.jpg
d4brCxc8zMSztoZp.jpg

そしてそこにウイーンフィルを凝縮したようなライナー・キュッヒルを中心としたアンサンブルが。
前回に観たのはもう20年ほど前。本当にまた鑑賞できるとは。
u1h3bibxNgA6aSSE.jpg

良かったです。小編成なアンサンブルですが、それぞれのパートが一人ずつとは思えない重厚さで。中途半端に大人数なオーケストラと違い、それぞれがソリストレベルのメンバーでハーモニーが美しい。

大好きな天体の音楽、メンデルスゾーンメドレーではバイオリン協奏曲のソロパートをキュッヒル氏で聴けたし。当然、アンコールは美しく青きドナウ、そしてラデッキー行進曲。手拍子も完璧。素晴らしい時間を過ごせました。
sg9cGv8V35zLqFIe.jpg

キュッヒルさん、なんか思ってたよりもお若い。10歳しか離れてなかった。また来日してくれるかな。o(^-^)o

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今年も第九deクリスマス [音楽鑑賞]

クリスマスイブ、昨年に続き今年も第九deクリスマス。ザ・シンフォニーホールで延原武春指揮テレマン室内オーケストラ。
第一部はこうもり序曲、そしてベートーヴェン第九。ハイスピードなテンポに一瞬戸惑うが、そうそう、このスピードが延原武春指揮だったと思い出す。すぐに心地よくなる。普通のペースが遅すぎ。
第二部はテレマン、コレルリ、ヴィヴァルディ。相変わらずのバロック。そして徐々にクリスマス色に。楽しいクリスマスイブの夜でした。\(^o^)/
dSAzHl27u4WjEYco.jpg
PpuPKxVH3Ng6YlaH.jpg
1cHRKqVZ687L1ixJ.jpg
jDYgT22xZmd9RC7P.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 音楽鑑賞 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。